東京の上野動物園で2017年6月に生まれた、ジャイアントパンダの赤ちゃんが生後70日の身体測定。
目もうっすら空いてきて周りをチラチラする様子も。
それにしてもぷにゅぷにゅの肉球もカワイイです。
お母さんパンダのシンシンの抱きかかえられてすやすや眠る姿にもほっこり。
上野動物園ではこのメスの赤ちゃんパンダの名前の募集も始めたようで、一般公開が待ち遠しい動画です。
【上野動物園】
上野動物園は、1882年に開園した日本で最初の動物園です。なんと明治15年です。
第二次世界大戦中は、ライオンやトラ、ゾウなどの猛獣を殺処分するという悲しい出来事もありました。
終戦後は、日本の経済発展を象徴するように上野動物園も発展を続け、1972年には日中国交回復を記念し、友好の証としてジャイアントパンダのカンカンとランランが中国から贈られました。
このパンダフィーダーで上野動物園には毎年700万人以上の入園者が訪れ、「上野=パンダ」のイメージが定着していきました。
JR上野駅のすぐそばにある東京都心の動物園ですが、
入園料金は、大人600円、中学生200円と非常に良心的な料金ですが、都内在住・在学の中学生と小学生以下は入園料無料のようです。